Q.カラーのみだとシャンプー、ブロー料金は発生しますか?
A. 発生しません。
アシスタント時代からずっと疑問に思っていました。なんでこんな料金あるんだろうと。
カラーのみでもシャンプーやブロー料金が発生すると 金額が大きくなりがちです。
この料金のせいで美容室でカラーされるのを敬遠してる方も多いと思います。
ホームカラーとの仕上がりの違いを少しでも実感して頂ければと思っていますので、安心してご利用ください。
ただ、カラー剤の使う量によってはお値段は前後しますのでご了承下さい。
Q.完全予約制のお店なんですか?
HPのクーポンなど色々な箇所に記載されていますが、ご予約の方を最優先させて頂いています。
これは前もってご予約頂いた方の施術に対して、時間などの制限を極力無くし、ご満足頂いてお帰り頂きたい為です。
例えばカットでご予約頂いてご来店したとします。長さをかなり切ってスタイルチェンジした場合、一緒にカラーをしたくなることもあります。ご希望のスタイルに合わせる為に、どうしてもパーマが必要な場合もあります。
そうなるとカットだけでの施術の場合と大きく時間が変わってきます。
もし後にご予約頂いた方がいらっしゃれば、お待ち頂かなければならなくなってしまいます。このようなことを極力避けるためにそのようにさせて頂いています。
当日でも事前にご連絡頂ければ予約の状況を確認出来ますので 、まずはお問い合わせ頂ければと思っています。
皆様のご来店、心からお待ちしております。
Q.トリートメントの金額が色々違うのはなぜですか?
A. ダメージ状態にあわせて処理剤を組み変えるためです。
サロンでトリートメントをして頂いたことがある方なら経験あるかと思いますが、ダメージすればするほどトリートメントの効果って感じられなくなってくるんですね。
不思議ですよね、本来必要であるはずのダメージ毛にトリートメントが効かないって。
これを解決するために、ダメージ状態にあわせて処理剤を色々組み替えるわけです。
この使う処理剤によってお値段が変わってきます。
損傷度合に比例して処理剤を使うという感じです。
¥1050 即効性のトリートメントです。 一般的なサロントリートメントに近いかと・・・
¥2100 少し処理剤を使います。基本的にはダメージ毛でもこれで十分です。
¥4200 例外的な場合が多いです。まずカウンセリングさせて頂きます。
Q.エアウェーブはやってないのですか?
A. エアウェーブはやっていません。理由があります。
デジタルパーマの機械を使って、温度管理や薬の効き、髪の状態変化を調整することで、エアウェーブの様な質感を作れると思っています。その為、エアウェーブはあつかっておりません。エアウェーブご希望の方も、ぜひAnをご利用ください。